西成区の障がい者グループホーム

大阪府大阪市西成区千本北1-11-37
TEL 06-7163-3483

西成区の障がい者グループホーム

大阪府大阪市西成区千本北1-11-37
TEL 06-7163-3483

安心ときずなで支える、
新しい暮らし。

さまざまな特性や支援を必要とする方々が、
自分らしく穏やかで充実した毎日を過ごせるよう、
私たちは「きずなの家♪西成」で
支え合いの場を提供しています。
一人ひとりの想いに寄り添い、
笑顔と安心が広がる暮らしを一緒に築いていきましょう。

ご質問やご入居に関する
ご相談はこちらへ

電話問い合わせ
06-7163-3483
温かい
お食事の提供
行政・福祉・
医療施設と連携
体調や管理管理の
お手伝い
金銭管理の
お手伝い

ごあいさつ

Message

きずなの家♪西成
自分らしく笑顔で暮らせる場所へようこそ

私たちの施設では、特別な支援や配慮を必要とされる方々が安心して暮らせる環境を提供しています。一人ひとりの個性や想いを尊重し、職員と入居者様が強い絆で結ばれたパートナーとして、共に支え合う生活を目指しています。
地域やご家族とつながりながら、安心と笑顔に満ちた日々をサポートすることが私たちの使命です。
ここでの生活が、入居者様にとって温かく、前向きなものになるよう全力で支援してまいります。

住所 : 大阪府大阪市西成区千本北1-11-37
電話 : 06-7163-3483

きずなの家♪西成の3つのお約束

1人1人の
想いを尊重

それぞれの障がいや環境によってみんな想いが違います。「きずなの家」では利用者様1人1人の想いを実現し尊厳を最大限尊重する視点に立ち、この地域において共同行して自立した生活ができるように本気で支援させて頂きます。

現状に満足せず
常に向上する支援

人は時に現状に満足してしまう事があります。
「きずなの家」では決して現状に満足せず常に上を目指した支援を提供できるよう常に情報を収集し共に向上していけるよう本気で支援させて頂きます。

本気の支援の為のチームワーク&
コミュニケーション

強い想いや優れた支援技術を持っていても1人では無力です。「きずなの家」ではそれぞれの強い想いや今までの経験で得た技術を最大限に活かせるようチームワークとコミュニケーションを本気で大切にしていきます。

1分でかんたん問い合わせ
内覧・ご入居についてのご相談は
お気軽にご連絡ください
電話問い合わせ
06-7163-3483

心や身体に障害のある方の
自立した暮らしを支援します

・知的障害のある方

食事や掃除、買い物などの日常生活に必要なスキルを一緒に行いながらサポートし、自立した生活を目指します。

・身体障害のある方

移動や食事、入浴などの身体的な負担を軽減できるよう、状況に応じた補助や介助を提供します。

・精神障害のある方

日々の生活に安心感を持てるよう、心のケアや生活リズムの安定をサポートし、無理なく過ごせる環境を整えます。

・発達障害のある方

生活環境を整え、対人関係やコミュニケーションの取り方を身につけられるよう、個々に合った支援を行います。

・難病のある方

体調管理を考慮しながら、必要に応じた医療的ケアや日常生活のサポートを行い、健康的な暮らしを支えます。

きずなの家♪西成の
充実サービス

想いを込めた季節の料理

毎日の食事を楽しんでいただけるよう、季節の食材を活かし、彩り豊かで味わい深いお料理をご提供しています。
栄養バランスに配慮しながら、一つひとつ丁寧に心を込めて作られたお食事は、食べる方の健康を支えるだけでなく、四季折々の風情も感じていただけます。お食事を通じて心が温まり、日々の暮らしに喜びをプラスできるよう、細やかな気遣いでお届けしております。

各種施設との連携

近隣の行政機関、福祉施設、医療機関などと密接に連携を取りながら、ご利用者様の安心と快適な暮らしを支える体制を整えています。
日々の健康管理や必要な支援が迅速に提供できるよう、定期的な情報交換や協力を行い、ご家族にも安心いただけるサービスを提供しています。医療ケアや福祉サービスの連携を通じて、生活の質を高める包括的なサポートを実現しています。

体調・服薬管理のお手伝い

ご利用者様一人ひとりの体調や服薬を適切に管理し、健康状態の維持に努めるとともに、服薬忘れを防ぐサポートを行います。
医師や看護師との連携を図りながら、ご利用者様の安心と安全を第一に考え、体調の変化に柔軟に対応しています。また、服薬時の疑問や不安にも丁寧にお答えし、信頼関係を築くことで、より快適で健やかな日々をお送りいただけるよう支援しています。

金銭管理のお手伝い

収入や支出に関わる金銭について、ご利用者様に代わって責任を持って管理いたします。
必要な支出が漏れることなく行えるよう、細やかな配慮を行い、適切に記録しながら透明性のある管理を徹底しています。また、ご家族様とも情報を共有し、信頼性を確保することで、安心して日常生活を送れるようサポートいたします。金銭面の不安を解消し、より快適な暮らしを支える体制を整えております。

1分でかんたん問い合わせ
内覧・ご入居についてのご相談は
お気軽にご連絡ください
電話問い合わせ
06-7163-3483

施設案内​

Message

暮らしやすさに配慮した、安心の住環境

3階建て・全4室の少人数制グループホームです。各階に洗面所・トイレ・浴室を完備し、プライバシーに配慮しながら快適な生活動線を確保。1階には食堂と談話室を設けており、利用者が安心して過ごせる、あたたかく落ち着いた暮らしの場を提供しています。

1F
2F
3F

リビング

家庭的な雰囲気の中で過ごせる共有スペースです。リラックスした時間や会話が自然と生まれます。

居室

個々のプライバシーを大切にした居室です。安心して休める、自分だけの落ち着ける空間です。

お風呂

1階と2階に浴室を設置。ゆったりと入浴できる環境で、心身ともにリラックスできます。

トイレ

各階にトイレを配置し、使いやすい動線を確保。清潔で安心して利用できる環境です。

ご入居後の1日

起床
トイレ介助や整容介助、食事の提供を行い、安心して1日をスタートできるように支援させて頂きます。
日中
体調不良等により作業所などの日中活動に参加できなかった際の日中も快適に過ごせるよう支援させて頂きます。
帰宅後
日中の疲れを癒しゆったりとした時間を過ごせるように支援させて頂きます。
夕食
ご利用者様それぞれの体調に合わせ、楽しい雰囲気の中で夕食を召し上がっていただきます。
就寝

夜間は定期巡回を行い、物音があればすぐに対応できる体制で、安心してお休みいただけます。

1ヶ月の費用

家賃

40,000

※家賃補助適応前

光熱費

15,000

日用品

5,000

円〜

食費

朝 250円×30日
昼 500円(必要時)
夕 500円×30日

ご入居までの流れ

01

お問い合わせ・ご相談

お電話やメールフォームでお問い合わせください。担当者が施設のご案内や説明を行います。ご見学や入居希望の場合は、必要事項を記入後、次のステップに進みます。

02

面接・ヒアリング

ご自宅や病院などに伺い、ご本人の生活状況やご希望を詳しくお聞きします。必要書類(医療情報提供書など)をご用意ください。

03

入居検討会議

必要書類を確認後、入居の可否を検討します。結果は後日ご連絡し、必要に応じて次の手続きをご案内します。

04

入居決定

入居日時の決定や契約内容のご説明を行います。準備が整い次第、入居のご案内を進めます。

05

入居

ご家族とともにお引越しいただきます。契約完了後、サービスの提供を開始いたします。お支払いは入居当日までにお願いいたします。

1分でかんたん問い合わせ
内覧・ご入居についてのご相談は
お気軽にご連絡ください
電話問い合わせ
06-7163-3483

求人情報

Recruit

あなたの力で絆をつなぐお仕事

きずなの家西成では、障がい者の方々が安心して過ごせる環境を提供するため、一緒に働いてくださる新しいスタッフを募集しています。未経験の方も大歓迎です!充実した研修制度や温かい職場環境で、あなたの成長をしっかりサポートします。

「誰かの役に立ちたい」「やりがいのある仕事を探している」という方、ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか?

興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームまたはお電話にてお気軽にご連絡ください!スタッフ一同、あなたのご応募を心よりお待ちしております。

お問い合わせ

施設に関するご質問やご入居に関するご相談など、お気軽にご連絡ください。

    お名前必須

    電話番号必須

    メールアドレス

    お問い合わせ内容

    プライバシーポリシー必須


    住所 : 大阪府大阪市西成区千本北1-11-37
    電話 : 06-7163-3483